Hiro

Satechiの「Mac Mini M4 Stand & Hub with SSD Enclosure」をお得に注文してみた

Mac アクセサリー

2025/2/6

Satechi「Mac Mini M4 Stand & Hub with SSD Enclosure」の先行販売でお得に注文してみた

昨年12月にMac mini(M4 2024、メモリ:24GB+ストレージ:512GB)を購入しました。 理由は、メインマシンのMacBook Air(M2 2022、メモリ:24GB+ストレージ:512GB)が外付けディスプレイに1台しか接続できず、Mac mini(M4 2024)であれば3台の外付けディスプレイに接続できるので作業が今まで以上に捗ると思ったから。 実際、Dellの34インチ ウルトラワイドディスプレイに加えて、90度回転させ縦長スタイルにしたBenQの27インチディスプレイを導入。2 ...

Hbada E3 Pro

デスク&テレワーク

2024/10/14

【レビュー】座り続けても首・肩・腰・お尻が疲れない「Hbada E3 Pro」に買い替えたのは正解だった

「そろそろ立ち上がりましょう〜」 GARMINのスマートウォッチがブルブルと震えながら、1時間以上座り続けているたびに注意喚起をしてくれます。でも、この夏は立ち上がることに躊躇しなくてはいけないほど忙しく、首や腰、お尻をかなり酷使してしまいました。 疲れを感じていたのは、6年前に購入したHbadaのオフィスチェアも大きな要因。 厚さ7cmの高密度ウレタンクッションがへたり、ランバーサポートの効きも弱くなっていたので、そろそろ買い替えの時期を迎えていたのでした。 そして購入したデスク用チェアが、またもやHb ...

【NAS導入】Synology DS224+を有効活用するためのフォルダ構造を考えてみた

NAS Mac iPhone・iPad

2024/10/6

【NAS導入】Synology DS224+を有効活用するためのフォルダ構造を考えてみた

NASの初心者が、セットアップする前にやっておいた方がよいであろう3つのこと。 本記事はその第2弾として「フォルダ構造」を考えてみました。 Synology DS224+(以降、DS224+)にMacBook AirやiPhone、クラウドストレージのデータを自動バックアップするのは簡単なことが判明。 一方で、格納するデータをどのようにフォルダで整理して、自分が使いやすい効率的な運用を可能にするか、そのカギを握っているような気がしたからです。 あれこれリサーチしてみるとファイルを検索しやすいフォルダの整理 ...

NAS Mac iPhone・iPad

2025/1/30

【NAS導入】Synology DS224+で実現するデータの効率的な運用・管理とは?

NASの初心者なのでビビっています。 Synology DS224+(以降、DS224+)を購入してから1週間。まだ設置をしていません。 セールのタイミングでおトクに購入したのはよいものの、NASを構築・運用するための知識がほとんどないから。事前の準備や確認は? セットアップ前後になにをどうすればいいの? と不安が渦巻いているので、これをなんとかしなくてはいけません。 そこで、NASをセットアップする前にやっておいた方がよいであろう3つのことを考えてみました。 今回はその第1弾。「効率的なデータの運用と管 ...

自宅にNASを導入。コスパ・わかりやすさ・機能で選んだモデルとは?

NAS Mac iPhone・iPad

2025/1/30

自宅にNASを導入。コスパ・わかりやすさ・機能で選んだモデルとは?

実は5年ほど前に1TBのHDDを内蔵した国内メーカーのNASを使用したことがある。目的はMacのデータとiPhoneの画像や動画のバックアップ。でも、しばらくすると自動バックアップに不具合が出て、最終的には回復したものの、1度のつまずきでくじけてしまい放置してしまった。 あれば便利、なくてもなんとかなる。そのくらいの印象しかなかったからだ。 ではなぜ今回は導入することにしたのか? ここではその理由と、購入前の不安と購入後の後悔を解消するために確認したこと。メーカーとモデルの選定についてまとめてみた。 NA ...

mac OS 15のネットにつながらない問題が解決しました

Mac

2024/9/21

mac OS 15のネットにつながらない問題が解決しました

先日公開されたMacの新しいOS「Sequoia 15」ですが、既に公開した記事の通り、なにも問題ないのかと思いきや、ESET Cyber Security Proの影響で、インターネットにつながらなくなってしまいました。   そこで、ESETの対応を待っていたところ2024年9月20日対応策が発表されました。 指示通りにやったことろ、ものの1分で無事に解決しました。   手順は以下の通りです。 こちらからどうぞ メニューバーのAppleボタンより[システム設定]を開きます。 [ネット ...

macOS Sequoia 15のアップグレードでネットワーク接続不可。原因はこれだ

Mac

2024/9/19

macOS Sequoia 15のアップグレードでネットワーク接続不可。原因はこれだ

MacBook Air(M2)をmacOS Sequoia 15にアップグレードしたら大トラブル。ネットワークにつながらない。原因はどうやら「ESET Cyber Security Pro」らしい。で、そうするの?

アプリ

2024/8/6

【 ConoHa AI Canvas】ブラウザで高品質のAI画像を生成するStable Diffusion XL を試してみた

GMOの新サービス「ConoHa AI Canvas」がリリース。画像生成AI「Stable Diffusion XL」の高品質な画像を枚数制限や機能制限なくブラウザ上で生成できるので、その実力を試してみたら、自分の力不足が露呈してしまいました。

Perplexity の無料版・有料版の違い。文章作成・画像生成の実力を本人に聞いてみた

アプリ

2024/8/5

Perplexity の無料版・有料版の違い。文章作成・画像生成の実力を本人に聞いてみた

AI検索エンジン「Perplexity」の有料版、「Perplexity Pro」を使いはじめて約1カ月。主に企画や原稿作成の事前情報を集めるために使っていますが、使い続けることでフル活用するための気になることをPerplexity 本人に聞いてみました。

もうググらない。「AI検索エンジン perplexity 」Pro版を1年間無料で使うことにした

アプリ

2024/8/4

もうググらない。「AI検索エンジン perplexity 」pro版を1年間無料で使うことにした

perplexityを使って数カ月。グーグル検索をしなくなった大きな理由である使いやすさと活用法についてご紹介。画像生成もできるPro版を1年間無料で使えるキャンペーンに申し込んで使いはじめたので、無料版と有料版の違いも比較してみた。

J:COM / ひかりTV / スカパー!ではなく「U-NEXT」を選んだいくつかの理由

エンタメ

2024/4/24

J:COM / ひかりTV / スカパー!ではなく「U-NEXT」を選んだいくつかの理由

海外ドラマ好きの筆者は、これまでJ:COMやひかりTVを利用して「NCIS」「CSI」「シカゴ○○」「FBI: 特別捜査班」の各シリーズや「LAW & ORDER:性犯罪特捜班」「ブラックリスト」「コールドケース」「クリミナルマインド」[S.W.A.T.」「マダム・セクレタリー」などの各シーズンを視聴してきました。 しかし、プラットフォームで取り扱うチャンネルが変わったり、各チャンネルで放送するドラマコンテンツを刷新したり、どうやら混迷の時代を迎えているようです。 そうしたなか、この春に3月まで利 ...

【iPhone 15 Proメインカメラ計画3⃣】マグネット式フィルターアダプターを購入。これでフィルターが装着できる

iPhone・iPad アクセサリー

2023/12/27

【iPhone 15 Proメインカメラ計画3⃣】マグネット式フィルターアダプターを購入。これでフィルターが装着できる

【iPhone 15 Proメインカメラ計画】第3弾は、VNDやCPLなど各種フィルターを装着できるように、マグネット式のアダプターリングを購入してみました。

【iPhone 15 Proメインカメラ計画 2⃣】動画撮影の可能性を広げるSmallrigのビデオリグキットを買ってみた

iPhone・iPad アクセサリー

2023/12/23

【iPhone 15 Proメインカメラ計画 2⃣】動画撮影の可能性を広げるSmallrigのビデオリグキットを買ってみた

【iPhone 15 Proメインカメラ計画】の第2弾、Smallrigのビデオリグキットをゲットしたので、その機能や拡張性、使い勝手などについてご紹介します。

【iPhone 15 Proメインカメラ計画 ①】片手撮影を軽快に行えるスマホホルダーを再入手

iPhone・iPad アクセサリー

2023/12/22

【iPhone 15 Proメインカメラ計画 1⃣】片手撮影を軽快にできるスマホホルダーを再入手

iPhone 15 Proメインカメラ計画の第1弾として、機能と性能がアップグレードしたスマホグリップを導入したのでご紹介します。

【Amazonブラックフライデー】買ってよかったiPhone 15 Proのアクセサリー7選

アクセサリー ショッピング

2023/11/25

【Amazonブラックフライデー】買ってよかったiPhone 15 Proのアクセサリー7選

ラックフライデーで、iPhone 15 Proのアクセサリーとして実際に使って便利に感じているアイテムをご紹介します。

【Amazonブラックフライデー】使っていて便利な、おすすめのお得な商品を紹介します

アクセサリー ショッピング

2023/11/25

【Amazonブラックフライデー】使っていて便利な、おすすめのお得な商品を紹介します

Amazonのブラックフライデーにラインナップしている商品の中から、実際に愛用している、使っていたアイテムをピックアップ。使い心地などをご紹介します。

アップルを装ったフィッシングメールに要注意。対処法は?

アップル

2023/11/19

アップルを装ったフィッシングメールに要注意。対処法は?

アップルを装ったフィッシングメールが届くようになったので注意喚起。こんなメールが届いたら絶対に操作しないようにしましょう。

みんな大好き「ULANZI」のBlack Fridayセールがはじまっているよぉ

アクセサリー ショッピング

2023/11/18

みんな大好き「ULANZI」のBlack Fridayセールがはじまっているよぉ

ULANZIが、ブラックフライデーセールを開催中で。全品20%〜の大盤振る舞いですよぉ。