Hiro

連絡先ポスター

iPhone・iPad

2023/9/19

iOS 17 にアップデートしたので、連絡先ポスターを作成してみた

iPhoneがiOS 17にアップデートして追加された便利機能「連絡先ポスター」を作成してみました。

MOFT マルチスタンド

iPhone・iPad アクセサリー

2023/9/16

【MagSafe対応】動画視聴やVlog撮影ができるMOFT 七変化マルチスタンド&iPhone 15ケース

MOFTの新製品「MOFT 七変化マルチスタンド&iPhone 15対応ケース」をサクッとご紹介します。

iPhone 15

iPhone・iPad

2023/9/19

4大キャリアを比較。iPhone 15シリーズの販売価格はどこが一番安いのか?

iPhone 15シリーズの各モデルの価格をアップルと4代キャリアで比較してみました。

Amazonプライム

ショッピング

2023/8/30

Amazonプライムの会費が値上げ。でも、“だからなに?”と思える8つの魅力

Amazonプライムの会員費値上げを機に、活用したい特典やメリットを総チェックしてみました。

スマートウォッチ

2023/7/22

Apple WatchではなくGARMIN『VENU2』を選択。購入後に機能性が高いアクセサリーも揃えてみた

GARMINのスマートウォッチ『VENU2』を快適にしてくれる、実際に愛用中のアクセサリーをご紹介。

欧州サッカーリーグ

エンタメ

2023/8/17

23-24 欧州サッカーを視聴するなら、どこの動画配信サービスを選べばお得になるのか?

23-24シーズンの欧州サッカーが視聴できる動画配信サービスをチェック。お得なプランを探してみました。

Google Workspace

アプリ

2023/7/20

フリーランスでも利用すべき、Google Workspaceのメリット5つと活用方法

フリーランスが1人でGoogle Workspaceを活用するメリットはあるのか? 実際に利用しているシーンを含めてご紹介します。

WP ROCKET

WordPress

2023/8/1

有料プラグイン「WP ROCKET」を導入。WordPressの表示速度がとんでもないことに

WordPressの表示速度を劇的に高速化する有料プラグイン「WP ROCKET」を導入してみた。その結果は?

Google AdSense

WordPress マネー

2023/7/11

Google AdSenseの自動広告をカスタマイズしてみた

Google AdSenseの自動広告がウザいなと思ったので表示・非表示をカスタマイズしてみました。

ジメジメした部屋をからっと除湿

生活家電

2023/7/10

ジメジメした湿気対策。梅雨だけでなく1年中使える衣類乾燥機能付き除湿機が便利

梅雨の時期はもちろん、1年を通じてジメジメした湿気対策として使っている除湿アイテムを紹介。

ドアホン 防犯

スマートホーム

2023/6/12

玄関のドアホンとRing Video Doorbell 4の併用はあり? 用途別に使い分ける方法

自宅にドアホンがあるのに、あえてRing Video Doorbell 4を購入。そこで用途・使い分けて活用している方法をご紹介します。

Mac Android コピペ

アプリ スマホ

2023/6/12

Mac⇄Androidのコピペが簡単にできるアプリ「Magic-copy」

Mac⇄Android デバイス間のコピペ作業を超簡単にしてくれるアプリを発見。使い勝手を試してみた。

TypeApp

スマホ

2023/6/9

Gmailアプリは着信が遅いのでGoogle Pixel 7aに「Type App」を追加。快速・快適にした話

Gmailの受信が遅くて気になる。解決法はないものかと原因と対策をググって見つけたのがAndroid版のメールアプリ「TypeApp」

Apple Pay

アプリ マネー

2023/6/9

"Apple Pay" 複数カードを利用したいときの登録・追加・使い方

Apple Payの登録・追加、メインカード以外のクレジットカードを使う方法などをわかりやすく解説。

WordPress

2023/5/28

ACTION / AFFINGER6に入れたプラグインをチェック! 高速化に再挑戦してみた

本ブログを高速化するために総点検。プラグインを見直して高速化への道を見直してみましたが、結果はどうなったのか?

アプリ スマホ

2023/5/23

【 Send Anywhere 】AirDropのようなMac・iPhone⇄Androidの無料ファイル転送アプリ

AirDrop未対応のAndroid⇄iOS・Mac OSに画像や動画、ファイルを転送できる無料アプリをレビュー。

Caldigit T4

アクセサリー

2023/5/20

Macやドックのポートとケーブルを最適化。USB-A/CとThunderboltの転送速度を調べてみた

USBポートの規格と転送容量のbps、転送速度のMBやGB/秒の関係を整理。デスクまわりのガジェットを最大に活かすケーブル選びを考えた。

外付けSSD

アクセサリー

2023/5/20

MacBook Air(M2)の外付けストレージをHDDからSSDに変更したら快適すぎた

外付けHDDからSSDへ。値下がりが続く外付けSSDをMacBook Air(M2)で活用することにしました。