Hiro

Mac

2023/10/25

MacBook Air(M2)に買い替えたので、初期設定を見直してみた

MacBook Air(M2)が届いた直後に使い勝手がよくなる初期設定を行ったので、まとめてご紹介します。

エルゴトロン クイックリリース ブラケット

アクセサリー

2023/5/19

モニターアームに必須。簡単に取り付け・取り外しができるクイックリリース ブラケット

モニターとモニターアームの取り付け・取り外しが簡単になる「エルゴトロン クイックリリース ブラケット」をレビュー。

Google Pixel 7aのストレージは大丈夫?

スマホ

2023/10/19

Google Pixel 7aのストレージは128GB一択。足りなくなる前の対策は?

Google Pixel 7aのストレージは128GBの一択。そこで、ストレージを圧迫させない方法を考えてみました。

YouTube Premiumの特典がGoogle Pixel 7aで利用できない

スマホ

2023/5/19

YouTube Premiumの特典が利用できない? Google Pixel 7a購入後に焦ったこと

「YouTube Premium12カ月無料」付きGoogle Pixel 7 Coralを購入。でも、登録ができず焦るはめに。何が原因だったのかを念のため〜。

Google Pixel 7aで使える、iPhone・Macの有料アプリ

iPhone・iPad アプリ スマホ

2023/10/19

Google Pixel 7aで使える、iPhone・Macの有料アプリを入れてみた

iPhoneやMacで活用している有料アプリは、Google Pixel 7aでは使えるのか?

Google Pixel 7a 必須アクセサリー

スマホ

2023/10/19

MagSafe化にも成功した、Google Pixel 7aの必須アクセサリー

Google Pixel 7aを購入したので最低限必要なアクセサリーを購入。MagSafe対応アクセサリーが使えるようになりました。

iPhoneからPixel 7aに乗り換え

iPhone・iPad スマホ

2023/10/19

iPhone歴15年。Google Pixel 7aに完全移行できるのか?恐る恐る試してみた(進行中)

現在試用中のiPhone 13  Proから、Google Pixel 7aに完全乗り換えは可能なのか? 検証してみました。

Google Pixel 7a

スマホ

2023/10/19

CoralカラーのGoogle Pixel 7aが到着。早速、初期設定だけ済ませてみた

注文から2日後に到着したGoogle Pixel 7aを初期設定。iPhoneからのデータ移行をしないで、素のままで使うことにしました。

MacBook Air

Mac

2023/5/13

なぜ、MacBook Air(M2)を24GBメモリ+512GB SSD にカスタマイズしたのか

Mac miniの大不調で急遽MacBook Air(M2)を購入。選んだメモリや内蔵SSDは?

Google Pixel 7a

スマホ

2023/5/12

Google Pixel 7aの端末だけを、お得に買う方法

Google Pixel 7aをソフトバンクの「新トクするサポート」を活用して、実質2万円ちょっとで購入しました。なぜ、この方法を選んだのか、ご紹介します。

iPad Pro

iPhone・iPad

2023/5/11

iPad Pro 11インチを買取に。手放したいくつかの理由とは?

iPad Pro 11(第1世代)を買取に出すことを決意。なぜ手放すことにしたのか? 代替ツールはどうするのか? まとめてみました。

hulu

エンタメ

2023/5/7

FOXが見られなくなった問題を、huluが解決してくれたお話

ひかりTVでFOXが見られなくなって1カ月以上が経過。代替としてhuluの2週間無料試聴をしながら、最新シーズンは視聴可能か? などチェックしてみました。

PayPay銀行

マネー

2023/5/7

PayPay経済圏のメリットを拡充。ヤフオク!+PayPayフリマをはじめるためにPayPay銀行の口座開設してみた

PayPay銀行の口座を開設。その理由はヤフオク!やPayPayフリマをはじめようと思ったから。では、そのメリットはなにか? それ以外にもメリットはあるのか? をまとめてみました。

Mac

2023/4/19

Macが再起動を繰り返すカーネルパニックに。原因と治し方・対処法をChatGPTに聞いてみた

再起動を繰り返す Macのカーネルパニック。その対処法をChatGPTに聞いてみた。

FOXテレビ

エンタメ

2023/4/19

ひかりTVでFOXが見られなくなったので、視聴する方法を探してみた

以前、“ひかりTVで海外ドラマ三昧”という記事をポストしましたが、残念なお知らせです。 2023年3月31日で、ひかりTVでFOX・ナショナルジオグラフィックの放送が終了してしまいました。   FOXのコンテンツには、NCISシリーズはもとより人気ドラマが数多くあり、 3月まで、ニュー・アムステルダム 医師たちのカルテ、FBI: 特別捜査班、9-1-1:LA救命最前線を毎週視聴。 4月からは、NCIS ~ネイビー犯罪捜査班、レジデント 型破りな天才研修医の新シーズンがスタート。 ひかりTVに加入 ...

ワイモバイル

キャリア・格安SIM

2023/4/4

ワイモバイル歴4年。新規・乗り換え(MNP)を考えている人におすすめしたい、お得なポイント3選

スマホのキャリアを乗り換えたい、新規で契約したい皆さんに、ワイモバイルをおすすめする理由をポイントを絞ってご紹介します。

防犯対策

スマートホーム

2023/3/18

外出先からチェック!SwitchBotのネットワークカメラで自宅を監視。防犯対策してみた

最近、物騒ですよね。 ホームセンターでは、自宅の防犯グッズが売れているそうですが、筆者も外出時の不法侵入がチェックできる防犯カメラを玄関と室内に設置しました。 具体的には、SwitchBotのネットワークカメラです。 本記事では、設置から3カ月程度が経った使い勝手や注意点などをまとめてみました。   SwitchBotの防犯カメラを選んだ理由 Amazonで室内用の防犯カメラを検索すると、TP-LinkやWansview、COOAU、パナソニックなど、多種多彩なモデルが並びます。 ではなぜ、Sw ...

キッチン収納

ライフスタイル インテリア・雑貨

2023/3/14

使いづらいキッチンの収納と使い勝手を、コスパが高いアイテムで快適・便利に変えてみた

ほぼ毎日使うことになるキッチン。 引っ越し前に、収納スペースや冷蔵庫の置き場所の確認をしますが、実際は使っていく中で改善点が見つかり、使い勝手をよくするために手を加えることになります。 そこで本記事では、ノーマルな状態から利便性をよりよくするために、コスパが高いアイテムでリメイクした快適術をご紹介します。 キッチンの使いづらさを感じている方の参考になれば幸いです。   キッチン最大の課題は、食器収納棚が高くて使いづらいこと 部屋の内見のときには、食器の収納スペースもしっかりあるなと思っていました ...